今後の更新予定について
こんにちは。このWebサイトの運営責任者をしているやつづかです。
私事ですが、ただいま第一子出産に向けて産休中です。
それに伴い、インタビュー記事の更新がしばらく途絶えるかもしれないことをお知らせします。
春には活動再開予定ですが、それまでの間も、ボランティアで協力してくださっている方々の力も借り、コラム的な記事やイベントレポートなどは、少しずつでも追加していこうと考えています。
また、インタビューも条件が許せば敢行したいですし、来年の春以降にはまたどんどん更新していくつもりです。
なので、取材先のご紹介はいつでもウェルカムです!!(連絡方法などはAboutページをご覧ください。この記事の右下にある「この記事の感想を送る」からのご連絡でもかまいません)
これまでの記事の振り返り
今年の1月に立ち上げた本サイトですが、ありがたいことにたくさんの出会いを得て、様々な「働き方」を紹介することができました。
まだ年末までには時間がありますが、このタイミングで過去記事をあらためてご紹介します。
ピン!とくるものがあればぜひ読んで、感想などいただけるとうれしいです!
Case File
「Case File」では、新しい働き方・暮らし方を実践している組織人の方にインタビューして、そのスタイルに至った経緯やメリット、課題などご紹介しています。
以下は掲載順に列挙してますが、テーマ別にピックアップするとしたら、こんな感じでしょうか。
- 子育て・介護 ・・・3、4、6、14、17
- ワークライフバランス ・・・8、9、10、13、14、17
- 二足のわらじ・プロボノ・ボランティア ・・・1、10、11、12、13、15、16
- 在宅勤務・リモート勤務 ・・・1、2、3、4、5、6、17
- 新しい組織 ・・・2、7、17
- 人材育成 ・・・8、10
- 組織内コミュニケーション ・・・2、5、6、7、9、17
- 社内外の新しいつながりをつくり出す「シェアリビング しょこらぼ」
- フリーランスと企業の新しい関係
- 子育てと仕事を分けない、「子連れ出勤」の可能性
- 介護と仕事(「エンジニアサポートCROSS 2013」イベントレポート)
- 好きな場所に暮らし、好きな仕事に打ち込む働き方
- 子どもにふるさとを 〜会社を辞めないUターン〜
- 「個」と「組織」の、強くて新しい結びつきかた
- 社員の成長を徹底的にフォローする会社
- 打ちこめる趣味があるから、仕事も頑張れる
- 「育自分休暇制度」で海外ボランティアへ
- 「好き」と「得意」で、新たな収入源をつくる
- 「仕事」でも「プライベート」でもない第三の自分
- ライフワークと会社員の両立をめざして
- 子育ての喜びを存分に味わう「イクメン」の働き方
- みんなで作るTWDW(前編)〜働き方のフェスティバルはこうして始まった〜
- みんなで作るTWDW(後編)〜人との出会いが最大の収穫〜
- 子育てしながらここちよく、だけど本気で働く方法
Knowledge
「Knowledge」では、新しい働き方を考える上で役に立つ書籍(18)や、新しい働き方を広めようとしている専門家の方のお話(19、20)などを紹介しています。
Editor’s Note
「Editor’s Note」には、サイト運営者によるお知らせ(21、28、30、33、34)、コラム・取材こぼれ話(22、23、24、25、26、27、29、31、35、39)、参加したイベントのレポート(26、31、32、36、37、38)などを掲載しています。
- 「My Desk and Team」始めました
- ゼロベースさんについて
- 助けあいと感謝の気持ちがチームを強くする
- 伊藤さん取材後記
- 社員への信頼、社員からの信頼
- 社員を大事にし、変化させることのできる会社は強い
- コミュニケーションの変化による働き方の変化の予感
- 『札幌人図鑑』で田名辺さんのインタビューが観られます
- 米Yahoo! の在宅勤務禁止は、大企業病の荒療治?
- TOKYO WORK DESIGN WEEK 2013 キックオフイベントをお手伝いします
- 「やりたいこと」と「仕事」と「組織」
- 【イベント開催報告】「働き方の未来」@しょこらぼ
- 向洋電機土木さんの取り組みがNHKの番組に登場(6月2日)
- 大学生からインタビューされました!
- 組織にフィットしたワークライフバランス施策を
- 『「これからの働き方」を考えるサミット2013』参加レポート
- リトルトーキョー 市民説明会に行って来ました
- 「【地域xIT】話題の徳島でいま一体何が起きているのか?ITの力で地域はどう変わるのか?」イベントレポート
- 3M訪問で感じた組織に属することのメリット

FOLLOW US
おすすめの本
BOOKS