※これまでの「四国取材旅行記」
四国取材旅行記(0日目)高知 沢田マンション泊
四国取材旅行記(1日目)徳島県美波町でインタビュー
四国取材旅行記(2日目)徳島市で台風の通過待ち
食事難民になりかけた1日
台風は、この日の朝早くについに四国に上陸し、午前中のうちに関西方面へと通り過ぎて行きました。
徳島市のホテルは素泊まりで予約していたのですが、暴風雨でとても朝ごはんを調達しに外出できる状況ではありませんでした。
ホテルの1階にレストランがあったけれど、果たして開いているのか??
心配しながら階下に降りてみると、嬉しいことに営業中。ですが、さっそくモーニングを頼もうとするとお店のマスターは困った顔。
ひどい天候だったのでいつも朝食を作る従業員は出勤せず、かろうじて予約している人の分だけ提供する用意をしているというのです。いちばんシンプルなトーストのセットならできると言ってくれたので、それを注文したのですが、その後から私たちと同じように予約していないけれど朝食を食べに来る人たちがチラホラ…。みんな事情は同じですよね(-。-;
このような状況なので、昼食、夕食も右往左往し、食事難民になりかけた1日でした。(でも後述の通り、美味しいお昼と晩御飯をいただけました☆)
神山町へ移動
この日は13時半から、神山町の「NPO法人グリーンバレー」の大南信也理事長にお話を伺うことになっていました。
10時頃には雨と風も止んでいたので、予定の時刻までに神山町に到着できそうでした。でも、ひどい台風の後で先方が通常通りの受け入れ態勢にない可能性もあり、事務局に確認の電話を入れました。
電話に出た女性に「どちらから来られますか?」と聞かれたので「徳島市から」と答えると「すごい!」と一言。
「こんな日にわざわざ!?」と驚かれたのでしょうか(^^; でも、迷惑そうなニュアンスではなく明るく「すごい!」と言ってくださったので、ほっとしました。
事務局の方に教えてもらった経路で神山に向かう途中は、川が増水してマングローブのような景色、田んぼの稲もだいぶ水に浸かっていました。お米の収穫への影響が少ないといいのですが…。
昼も夜も、焼肉屋「梅里」へ
ちょうどランチタイムに神山町に到着したので、事前に教えてもらっていた「粟カフェ」に行ってみたのですが、台風のためかお休みでした。
それでは、と「松葉庵」に電話してみるも、やはり台風の影響でお休み。
ようやく「梅里」というお店が開いているのを見つけて、ご飯にありつくことができました。
リンク先の記事にも書かれていますが、石焼きビビンバがとっても美味しくかつリーズナブル!
また、お店の方が気さくで感じがよく、小さい子どものことも気にかけてくださってうれしかったです。

昼食後、道の駅で食べた「旬感アイス」。すっきり爽やかな「すだち味」を選びました。
そしてこの日の夕食も、再び「梅里」さんにお世話になりました。
というのも、ぜひ夜に行きたいと思っていた「カフェ・オニヴァ」が台風でお休み。
ネットで「Yusan Pizza」という最近オープンしたおしゃれなピザ屋さんを見つけるも、これまた閉まっていて、他にどこにも行くあてがなかったのです。
「せっかく神山まで来たのに、同じ店に2度行くことになるとは…」とがっかりしていたのですが、カルビとロースと上タン塩、そして鶏もも肉の焼き肉を食べてびっくり。ものすごく美味しいのです! いつかもう一度神山に来ることがあったらまた「梅里」で焼き肉食べたい!と思うほどでした。正に「災い転じて福となる」でした。
グリーンバレー 大南さんに学ぶ
その日の午後は、神山町のユニークで魅力的な町づくりの立役者であるNPO法人グリーンバレーの大南理事長に、これまでの活動のことや、町の未来についてのビジョンなどをじっくり伺いました。
今の神山町の活況は、20年以上も前から将来の町の姿を思い描き、そのゴールはしっかりぶらさず、そこに至る道筋は柔軟に選択や変化を繰り返しながら、じっくりと取り組んで来られた結果。なかなか一朝一夕には真似できないことだなぁ、と深く感じ入りました。
(参考:グリーンバレーの活動の軌跡については、「神山プロジェクト 未来の働き方を実験する」に詳しいです)
一方、
- 町の過疎化といった課題は情緒的に捉えるのではなく、具体的数値で表し、誰もが理解しやすい形にした上で議論する
- 潤沢な資金がない場合は資金が必要な先例を真似するのではなく、お金をかけずにできるオリジナルなことを考えてやる
といった方法は、様々な場面で取り入れることのできる考え方だと思いました。
(大南さんのお話は、後に公開する神山町でのインタビュー記事中でもう少しご紹介する予定です。お楽しみに!)
☆☆
四国取材旅行記(0日目)高知 沢田マンション泊
四国取材旅行記(1日目)徳島県美波町でインタビュー
四国取材旅行記(2日目)徳島市で台風の通過待ち
四国取材旅行記(4日目)神山町のサテライトオフィスでインタビュー
四国取材旅行記(5日目)最後は香川経由で愛媛へ
文/やつづか えり 撮影/八塚 裕太郎

FOLLOW US
おすすめの本
BOOKS